着物に似合うヘアスタイル

着物を着ようと思う時に一番悩むのがヘアスタイルです。ご自身に似合った和装に適したヘアスタイルは、着物はもちろんのこと、ご自身も魅力的に見せる事ができます。当方では着物とお客様の雰囲気に似合ったヘアスタイルを専門のヘアメイクアーティストが提案してくれます。叉はお客様がご希望のヘアセットを提供しております。

新日本髪

七五三や十三参り、成人式など新日本髪の“自毛結い”が密かなブームになっています。(日本髪は白無垢の結婚式などで使われたり、芸妓さんがすることも多い古くから日本で愛されてきたヘアスタイルですが、少し難しそうというイメージもあります。)

少しカジュアルな新日本髪は、結構短い髪でもパーマヘアでも結うことが可能です。若々しい印象を与えるこの新日本髪は「着物のための」ヘアスタイルなので、この機会に挑戦してみてはいかがでしょうか?

夜会巻き

夜会巻き

首を長く見せてシンプルで美しい髪の流れが上品な女性らしさを演出してくれます。凛としていて知的な雰囲気も兼ね備えていて、フォーマルな和装によく似合います。髪の長さによってイメージも違ってきます。年齢を問わず挑戦できるヘアスタイルで、髪飾りの使い方で印象を変えられます。

シニヨン

シニヨン

髪の毛をまとめたヘアスタイルの総称のことでお団子もシニヨンの一つです。編み込みを入れ、上の方でまとめたり、下の方でまとめたりと、位置によってイメージが違ってきます。

大人気のシニヨンでアレンジした髪型は、遅れ毛を残すことによって大人っぽさも表現できるのでエレガントで大人っぽく和服を着こなしましょう。髪飾りをプラスしても可愛くなったりします。最近の流行では、シニヨンのゆるっとした感じがより一層おしゃれになっています。

当方は大阪狭山市にあり、出張着つけのご依頼を引き受けております。振袖留袖など、どのような着物でも着つけ可能ですので、お気軽に出張着つけをご利用下さい。ブライダル・七五三・成人式などシーに合わせたヘアセットも得意としています。出張着つけはメールやお電話にて、ぜひご依頼下さい。

出張着付けと着物着付け教室なら堺市の『坂田正子きもの教室』へ

堺市の着物教室なら【坂田正子きもの教室】 概要

教室名 坂田正子きもの教室
所在地 〒587-0043 大阪府堺市美原区青南台1-3‐32
電話番号 072-362-4887
URL https://demae-kitsuke.com/
業務内容 着物教室・着付け教室・出張着付け
説明 坂田正子きもの教室は出張着付け・出張ヘアセットと着物教室を行っております。成人式や結婚式の晴れ着・振袖・留袖の着付けや浴衣の着付けなどにご利用ください。和装の着付け教室は出張でも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。