もう迷わない!着物の選び方
せっかく着物をお召しになるなら、自分に合う着物を選んで美しく着こなしたいものです。お気に入りの一枚に出会うためにも、着物の選び方のポイントをおさえておきましょう。着物の着つけを依頼したい際は、どうぞ当方をご利用下さい。当方では、出張着つけのご依頼を承っております。
用途で選ぼう
着物を着るシーンは様々です。TPOを考え、着物の種類に合わせてお選び頂くことをおすすめします。
礼装
・黒留袖…新郎新婦のお母様または既婚のご親族。
・色留袖…結婚式や披露宴の列席。
・本振袖…未婚の方の結婚式・披露宴の列席、成人式。
・喪服…告別式やお通夜などのお葬式。
略礼装
披露宴や卒業式などの各種式典、お茶会などのパーティー
・色留袖(3つ紋、1つ紋)※既婚の女性
・色無地、江戸小紋(紋があるもの)
・付下げ・訪問着(紋があるもの)
※最近では、紋のない訪問着や付け下げや色無地などに袋帯を締めて、七五三やお宮参りに参列される事が多くなりました。
外出着
食事会や観劇など
・色無地(紋がないもの)
・江戸小紋(紋がないもの)
・付下げ(紋がないもの)
街着
・小紋
・お召
・紬
体型に合わせて選ぼう
同じ着物でも着る方の体型によって雰囲気は大きく違ってくるものです。小柄な方でしたら、淡い色合いの小さめの柄が入った着物がおすすめです。逆に背の高い方でしたら、長身をいかして大きな絵柄が入った着物も綺麗に着こなす事ができるでしょう。
季節に合わせて選ぼう
着物を選ぶ際は、季節感も大事にしましょう。最近では着物をお持ちの種類が少ない方も多いので、着物を選ぶ際は季節感のない絵柄を選ばれることをおすすめします。四君子文様、有職文様、吉祥文様などでしたら、季節に関わりなくお召になれます。
出張着つけのご依頼をお考えの方は、ぜひ当方をご利用下さい。堺市や高石市、松原市、羽曳野市、大阪狭山市、富田林市などからのご依頼の際は、出張費用無料にてお伺いできます。自宅での晴れ着や浴衣などの着つけのほか、成人式当日のヘアセット、フルメイクのサービスも承っていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。出張着つけだけでなく、きもの教室へのご参加も心よりお待ちしています。
出張着付けと着物着付け教室なら堺市の『坂田正子きもの教室』へ
堺市の着物教室なら【坂田正子きもの教室】 概要
教室名 |
坂田正子きもの教室 |
所在地 |
〒587-0043 大阪府堺市美原区青南台1-3‐32 |
電話番号 |
072-362-4887 |
URL |
http://demae-kitsuke.com/ |
業務内容 |
着物教室・着付け教室・出張着付け |
説明 |
坂田正子きもの教室は出張着付け・出張ヘアセットと着物教室を行っております。成人式や結婚式の晴れ着・振袖・留袖の着付けや浴衣の着付けなどにご利用ください。和装の着付け教室は出張でも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。 |